
補聴器で音楽を楽しむには?
音楽は、私たちの精神に良い影響を与え、生活を豊かにしてくれるといわれています。しかし残念なことに、音楽鑑賞を趣味としている方も、音楽家でも、加齢とともに難聴を発症する方がいます。音楽を楽しむことをあきらめたくないのなら、補聴器が役立つかもしれません。
投稿日 更新されました
聞こえについて
補聴器について
便利な使い方
Bluetoothとストリーミング
私たちの周りにはいろいろな音が存在しています。補聴器には、聞きたい音をより明瞭に届けるために、騒音、会話、鳥の鳴き声やアナウンスの音等、いろいろな音を聞き分ける技術を搭載しています。しかし、音楽は非常に多様で、その範囲も会話よりはるかに広いため、どんな音楽でも楽しめるように補聴器を調整することはほぼ不可能です。
元々補聴器は会話のために作られたもの
ほとんどの補聴器使用者にとって、会話を理解することが最優先事項です。ただし、会話のために行う音声処理は、他の音、特に音楽の明瞭さと音質を犠牲にすることがあります。この原因の1つは、騒音を抑制する機能です。ほとんどの高機能な補聴器は、不要なノイズを除去する機能を搭載しており、これにより言葉の理解が飛躍的に向上します。しかし、一部の音楽愛好家からは、補聴器をつけたら音楽の音質が変わる、音楽がはっきり聞こえなくなると不満の声がありました。それは、特定の音楽、たとえば連続する和音などが騒音として認識されてしまうからです。
補聴器で音楽を聞くには?
では、補聴器ユーザーは音楽を楽しむことを断念するしかないのでしょうか。実はアメリカで行われた研究で、補聴器を通じて音楽を聞く場合、加工されていない音ほどより良い音質だと感じることがわかりました。そのため、補聴器装用者が音楽を聞く場合は、スピーカーやヘッドホンなどを使わず、Bluetooth搭載補聴器で聞くことをお勧めします。Bluetoothによって補聴器に送られてきた音楽の音声情報は、補聴器によって処理されず、もともとの音のバランスで聞くことができます。そのため、ゆがみが少なく音質が良いと感じられるのです。現在販売中のシグニア補聴器の多くがBluetooth機能を搭載しています。
シグニア補聴器のハイレゾ音楽モード
また、シグニアの高機能補聴器は、「ハイレゾ音楽モード」を備えており、さらに最高クラスの補聴器は3つのシーンに分けてそれぞれに最適な音声を提供しています。
- コンサート会場
- 自宅での音楽鑑賞
- ご自身での演奏やカラオケ
これらを選ぶことで、音楽を妨げる機能を簡単に抑えることができ、音楽を存分に楽しめます。音楽を趣味にしている方は、補聴器の購入を考える際に、ぜひその効果をお試しください。
シグニア補聴器は、1台ですべてのクラスを試聴できるデモ器を、自宅でじっくり体験できる2週間レンタルを実施しています。ご自宅近くのシグニア補聴器の試聴レンタルができる補聴器販売店をご紹介しますので、興味のある方はぜひ下記ページよりお申し込みください。