
マヌエル・コルテス氏は、俳優、写真家、映画監督など多方面でクリエイティブな才能を発揮しています。ドイツのテレビ番組『Schrankalarm』の司会者としても有名なので、日本でもすでにご存じの方がいるかもしれませんね。
また、マヌエル氏はファッションのエキスパートであり、関連著書も高い売れ行きを誇っています。
セレブとして忙しく活動する毎日の中で、マヌエル氏がとくに大切にしているのは、デザイン、ファッション、そして美味しい食事です。
マヌエル・コルテス氏は、ウェイクボード事故の後遺症によって2012年から難聴に。当初、彼にとって補聴器の使用は問題外でした。高齢者向けの不格好な医療機器にしか思えなかったからです。
しかし、スタイレット コネクトというイヤウェアを知って考えが変わりました。まずスタイリッシュなデザインに興味を惹かれ、続いて革新的な機能に感動したのがその理由です。それ以来、このハイテク機器をどこでも自信を持って装着するようになりました。
スタイレット コネクトで叶える新しいライフスタイル
僕にとっては、着こなしやアクセサリーは自己表現です。
スタイレット コネクトに出会って「ついに自分のスタイルに合う補聴器を見つけた!」と思いました。スマートなデザイン、トレンド感のある色、クールなメタリック仕上げ。まさに他の人から見られることを意識して作られているのが感じられたのです。
加えて、スタイレット コネクトはとても実用的なテクノロジーが凝縮されています。リチウムイオン充電池は1日中持ちますし、移動中でも小さな充電器ひとつで充電可能なので、面倒な電池交換が必要ありません。
僕が最も気に入っているのはBluetooth接続です。この機能のお陰で、仕事でどこへ行っても電話や音楽などを楽しめるようになりました。
撮影や旅行のときをはじめ、都会を歩いているときでも、家でくつろいでいるときでも、スタイレット コネクトは僕の生活に完璧にフィットしてくれます。
モバイル充電機能で、自由度アップ
スタイレット コネクトは、朝、仕事前にジョギングする間に充電するだけで終日使えます。一緒に音楽のプレイリストをスマートフォンから直接ストリーミングしておくこともできるので、この便利さだけでもテンションが上がりますね!
僕の仕事は9時から5時では終わりません。昼間は映画の撮影をし、夜からは別のイベントがあることもしばしばです。そういうときにスタイレット コネクトがあって本当に良かったと思います。リチウムイオン充電池なら、5時間のストリーミングを含め1日中装用が可能です(※)。一晩充電すれば出かける準備が万全になるなんて以前は思ってみませんでした。
何よりうれしいのは、小さくてスタイリッシュな充電器をどこへでも持って行けることです。ポケットにも入ります。移動中でもケーブルなしで3回まで充電できることを知れば、皆さんもスタイレット コネクトのすばらしさに納得してもらえるのではないでしょうか。
Styletto Connect は軽度難聴から中等度難聴に適応しています。
多くの補聴器は、自分の声が大きく聞こえるためにそれ以外の音が聞き取りづらくなってしまいます。Styletto Connectに搭載されているOVP(Own Voice Processing)機能は、自分の声の大きさを調節することで自然な聞き取りができるようになっています。
Styletto Connectはリチウムイオン電池を搭載しています。リチウムイオン電池はスマートフォンを始め多くの充電デバイスで使用されています。
フル充電の場合、下記の時間使用することができます。
これは新品の充電池を使用した場合の時間です。リチウムイオン電池は約2年の使用で充電容量が約80%になると言われています。また、それぞれの使用環境により容量の減り具合は異なります。
3時間でフル充電できます。
30分充電すると、約5時間の使用が可能です。ストリーミングする場合は約3時間使用することができます。
Styletto Connect用の充電ケースがフル充電の場合、Styletto Connect2台を3回フル充電することができます。
Styletto Connect本体には、コントロールのためのボタンなどは搭載されていません。スマートフォン等に無料アプリ「シグニア アプリ」をダウンロードするか、miniPocket(別売りアクセサリ)を利用してワイヤレスでコントロールしてください。